2019年1月22日火曜日

平成最後の・・・

謹んで初春のお慶びを申し上げます。
平成も残すところあと5ヶ月くらい?でしょうか。
平成最後の・・・と言われることも多いですが、ことあるごとに「平成最後の・・・」という言葉が乱立するであろう平成最後の1日は、やかましいでしょうね。
裁判で提出する書面に記載する日付は、元号をよく使いますが、去年から平成最後の・・・という言葉を聞きすぎて、「平成31年」と書くたびに、何故か哀愁というか、切なさを感じるのです。
おそらくみなさんも同じように思っていて、年が明けても「平成30年」と書き間違える書面に出くわします。
しかし、よくよく考えてみれば、平成という元号によって時代が区切られるだけなので、元号が切り替わってもなんにも変わっていないじゃないのかと。
それでも「平成」という言葉に特別の感情を抱くのは、戦争と復興の「昭和」から「平成」へという時代の移り変わり、バブルが弾けてどこか元気のない雰囲気だった社会の中にもテクノロジーやサブカルチャーの目まぐるしい発展があって、私は、その空気感がとても好きだからだと思うのです。
でも、どちらかといえば、私は「平成」というより「90年代」が好きでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

祖母の話

私の祖父母は父方の祖母を除いて、早くに亡くなっているので、「おじいちゃん・おばあちゃん」との交流というのはこの父方祖母だけになります。 祖母は当時日本が植民地としていた台湾に、台湾鉄道の車掌の娘として生まれ、終戦まで台北、高雄で少女時代を過ごしました。 日本が太平洋戦争に突入し...